NANJCOINに投資、参入するタイミングって正直どうなの?
みんなああああああ〜〜〜〜
見てるうううう??
ワイやでNANJCOINの四天王
NANJ先輩やで

パイセンって呼んでくれてもええんやで
今日は、NANJCOIN(NANJコイン)ってよく最近、TwitterやSNSで見かけるけど。
なんなん??っていうことから、説明していくで!!
まあ、でも、詳しく説明しているブログは山ほどあるやろうから・・・
NANJCOINっていうのをもっと知りたい方は、他を見た方がええ・・・
わいが言えるのは
NANJCOINっていうのはNANJCOINや!!
で、このNANJCOINなんやがSNSで流れてくる情報で暴騰してるって聞くと興味が出て買ってみようかな??っと思う人も少なくはないと思うんやで。
でも、実際、参入遅いんやないのどうせ・・・って思ってる人もいると思うんやで。
ワイも去年の10月くらいにリップル買った時もそう思ってたやで!!
2018年4月時点での参入が遅いか早いか?
というのを考えていきたいと思うやで。
現在仮想通貨市場が日本国内で100万人以上(2017年年末)と言われているわけなんやで。
で、今のNANJのホルダーが16000人なんやで。
16000人ということもし全部のホルダーが日本人だと考えても、まだ1%の人しか参入してないんやで。
これから、ロックフェラーやソロスの財団も仮想通貨業界に参入するというニュースが入ってきたってことは、まだまだ参入する余地があるってことやで。
ということは、まだまだ仮想通貨市場もどんどん広がっていく可能性が高いとワイは思ってる。
草コインのほとんどは電子のゴミになるとワイは思ってるけれども。
昨日の記事にも書いたから参考にしてもらえればええと思うんやけど
結局最後までどうなるかは、わからんが・・・
ワイはこの通貨は正直化けると思っとるんやで。
で、特に日本人の人は英語読めへん人が多いと思うんやが・・・
運営の一次情報が日本語で読めるっていうのもほんまに優位性としては大きいと思うやで。
日本人ってだけで海外の人に比べて有利や。
そして、世界の人を含めまだ、1万6千人しかホルダーがいないっていう状況はまだまだ買い場であると思うやで。
チャートを見てもらえれば分かる通り。

短期で利益あげたい人もいれば長期で利益出したい人もいるっていう上がったり下がったりのチャートを描いております。
それは今は、人に投げることくらいしかできない。
なんも買えないコインだからワイはしょうがないと思ってるんやで。
でも、今後7月からは決済サービスも始まるみたいやから価値は上がっていくと思ってるで。
ちょっと下がったところを買うもよし抜けたところを買うもよし。
投機じゃなくて投資としてだったら正直、今の段階ではNANJを買うんだったらいつでもいいと思うんやで〜〜。
参入としては遅くはないし。むしろ早い方やと思うとる。
今後、NANJに興味を持ってくれる人が増えればNANJの市場規模が増えて価値も上がっていく。
少々下がっても市場規模が増えれば必ず上がっていくんやで。
将来を見据えてがっちり握るんや。
そういうもんやで!!
ただ・・・何もしなかったらそりゃ広まらないで〜〜
投資家だったらチャンスは自分で作るんやで。(大口投資家VIX氏談)
一人一人ちょっとした活動でNANJを育ててこうや。
ワイはまだまだ遅くない今はまだ上場して一ヶ月で早すぎる段階やと思うとるで。
うん。そう思うやで〜〜
とりあえず今回はここら辺でんじゃの〜〜!!
もしよかったらツイッターもフォローしてくれやで
アンケとったりするからなよろしくニキ
情報が有益と思った時は投げ銭頼むやで〜〜
投げ銭は投げコインで頼むで
ワイのHBWアドレスへ 0x590750e65ab21a1beafae47d8e31bf7c8e19ea4b
アンケとかとって動向を調査したりするやで〜〜。 是非フォロー 拡散してくれニキ 頼むやでええええええええ#NANJCOIN #NANJCOIN板情報 #NANJ #草コイン #草コインの王 #広瀬すず好きな人RT #仮想通貨 #仮想通貨少女 #天羽あみ推し #拡散してクレメンス #出川組の最後の砦
— NANJ 先輩 (@papparapa88) 2018年4月6日
コメントを残す